写真
6.茂木 快晴! 今日はどこ行こうか? で、 先日、行った先で気になったところ。 茂木町を目指します。 ルートは 先日の女神大橋やら伊王島を スルーして、 天草灘の方の道。 海沿いの道が 気持ち良い。 途中、 凄い狭い道路になりますが、 先日の樺島灯台…
ついに iPad 2020バージョン を買ってしまった! WIFIの32Gの 一番安いヤツ!! Yahooショッピングで買いました! (*´ー`*) 右が2017 左か2020 データの移行は 横に並べて 指示されるとおりにやれば 簡単に出来ます。 うん。 大きくなりました。 ワタシのiP…
ほうれん草 、、、、、と思ってたら インゲンマメでしたー! 、、、、、たちが、 ところ狭しとわさわさして来ました。 ( ̄▽ ̄) それでは 「間引き」します。 「間引き」って 近い位置に仲間がいると 干渉し合って伸びなくなるので どっちかを捨てるってヤツ…
5.樺島 今日は天気も良く、 気温も適度に暖かかったので また、 プチツーリングに行きました。 先日の 軍艦島記念館のさらに先! 長崎の最南端です。 この下は 熊本県の天草になります。 ここはずいぶん昔(1986年開通)から、 橋がかかっています。 実はワ…
今週のお題「いも」 秋の家庭菜園は 時間がかかります。 なかなか育ちが遅いので、 今回は 以前育てた 「サツマイモ」の話をします。 よく、 幼稚園やら小学校で 「芋掘り」をやりますよねー。 毎年、 この時期になると テレビのローカルニュースで 微笑まし…
4.「軍艦島」 軍艦島は 2015年、世界遺産に登録されました。 軍艦島クルーズ船が あります。 ただ、今は 「上陸」は出来ないようです。 うん。 けっこうお高いですが、 思い出にはなりますねー。 今日は 「軍艦島がみえるところ」 を目指して走ります! 先日…
やはり、 、、、、、 ほうれん草が芽が出始めてます。 (*´ω`*) 玉ねぎやインゲンは まったく生えて来ません。 まあ、 収穫時期の問題でしょう。 実際、 タネを撒いて 芽が出れば嬉しいものです。 (*´ー`*) だって 先日までは 小さい袋に入ってて ダイソー…
3.「稲佐山」 2012年、 「夜景サミット2012 in 長崎」にて、 「モナコ」「香港」「長崎」 を「世界新三大夜景」として認定。 2015年度に誕生した 『日本新三大夜景都市』 2018年度第一位! なんか凄いです。 こんな田舎なのに。 (*´ー`*) 最初の2枚。 先日…
まずは、 腐葉土と野菜の土。 撒きます。 混ぜます。 コッチは畝をつくって タネを植えます。 玉ねぎたち。 コッチはほうれん草。 赤いタネですねー。 また違うほうれん草。 コッチは白いとがったタネ。 それに、 さやえんどう。 今回は、 収穫時期がかなり…
2.「伊王島」 2011年。 伊王島ってところに 橋がかかりました。 通行料は無料です。 以前は 船でしか行けなかったところです。 島の道路に合わせて ゆるーくカーブしてます。 かなりの横風で、 風が強い日は「通行止め」になります。 観光地巡りだと、 先日…
またまた登場! 苦土石灰です! やっぱり 「ダイソー」では 在庫切れで無かったので 「ミスターマックス」で 購入しました。 苦土石灰って、 「石灰」ですから 粉が風で巻き上がります。 防止のため、 あらかじめ少し土に水を撒きます。 そして、 苦土石灰を…
1.「女神大橋」 ほぼ真ん中。 詳細はこちら。 長崎の地形から 海を隔てて反対側に行こうと 思うと、山があります。 だから道はひとつしかありません。 かなり時間かかります。 そこでかけられたのが この橋。 残念なのは お金取ります。 普通車 100円 中型車…
さて、 また新しいブログやりまーす。 なんだかんだで ワタシの地元は皆さまにバレバレなんで、 地元紹介ブログを やります。 一年前に ブログ始めたとき ホントは 地元紹介ブログにしようか? とか思ってました。 ただ、 好きなバイクの話やら 仕事や勉強の…
オオカンガルー 寝そべり方がセクシー! あら? いらっしゃい。 ゆっくりしていってねー。 、、、、、、 とでも言ってるみたいです。 癒されるー! ( ̄▽ ̄) 「前回のつづき」 三連休。 さんざん自宅で自粛してると 嫁さんから 「どっか連れて行けー!」 との…
フェネック 凄い かわいいですよねー。 癒されるー! ( ̄▽ ̄) 「前回のつづき」 三連休。 さんざん自宅で自粛してると 嫁さんから 「どっか連れて行けー!」 との指令があり、 いろいろ考えたあげく 「長崎バイオパーク」なるところに 行くことになった。 「…
ヤギ なにしろ 食欲旺盛です。 癒されるー! ( ̄▽ ̄) 「前回のつづき」 三連休。 さんざん自宅で自粛してると 嫁さんから 「どっか連れて行けー!」 との指令があり、 いろいろ考えたあげく 「長崎バイオパーク」なるところに 行くことになった。 「ヤギ」 …
カピバラ あいかわらず ゆっくりしてます。 癒されるー! ( ̄▽ ̄) 三連休。 さんざん自宅で自粛してると 嫁さんから 「どっか連れて行けー!」 との指令があり、 いろいろ考えたあげく 「長崎バイオパーク」なるところに 行くことになった。 長崎から クルマ…
www.akatukiarinomama.com 明月様。 お約束の「月」です。 なんだ〜! ワタシのと同じジャン! そう、 コレはiPhone XRでの撮影です。 んで、 このあとは 例のカメラで撮影しました。 レンズは標準。 うん。 言われてた木星と土星。 見えます。 少しだけ、 …
なんだかんだで、 趣味ブログその2。 その、、、 3? 4? ( ̄▽ ̄) 多趣味です。 カメラも好きです。 昔々、 写真部だったこともあります。 正課くらぶでしたが、、、、。 「一眼レフ」って響きに憧れて、 お年玉叩いて買ったことありました。 当然、 フィ…