勉強もバイクも好きだ!

臨床検査と心理学とバイクとクルマのブログです

臨床検査技師

認知症各論③-b よく転ぶねーって思ったら認知症かもしれない?

レビー小体型認知症② レビー小体型認知症は、アルツハイマー型、血管性に次いで多い認知症です。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com ⑶ 身体症状 レビー小体型認知症における パーキンソニズムは70%に見られる。 違いは、 パーキンソニズムは片…

認知症各論③-a 被害妄想や夜中に変な行動起こすひとは要注意!?

レビー小体型認知症① 1976年 小阪憲司※博士がびまん性レビー小体病の概念を提唱。 ※1976年にレビー小体型認知症の症例を世界で初めて報告し、1978年にさらに3例を発表した。その後もレビー小体型認知症の診断、治療の発展に貢献した。その功績が評価され、20…

秋ってこんなもんだったっけ?

今週のお題「秋の空気」 ここ最近、 寒くなったり、 暑かったり、 台風きたり、 、、、、。 秋と言うには なんか変な天気で、 到底、「紅葉」などとか、 「もみじ狩り」とか 楽しむ気分になれないのは、 皆さん同じだと思います。 sketchesなるアプリがあり…

運動不足はわかっちゃいるけど、だからと言って何かしようと思ってもしない。

今週のお題「運動不足」 沼サンである。 肩こりがひどい! ( ̄▽ ̄) 仕事で右手右腕をかなり使うので、 そのせいだと思う。 今年3月にバイクでコケて、 右肩を思いっきり地面に叩きつけた。 病院に行ってレントゲン撮って貰ったが、 骨は折れてはいないらしく…

認知症各論②-b 自分の認知症を心配される方、是非お試しあれ!

血管性認知症② 認知症はだいたい3つに分けられます。 血管性、変性性、二次性。 ペコロスの母に会いに行くより www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com ◯脳血管障害 脳血管障害は3つに分けられます。 脳梗塞、 脳出血、 くも膜下出血。 脳梗塞は …

認知症各論②-a 若いときは脳卒中になりやすく、認知症の原因になります。

血管性認知症① 認知症はだいたい3つに分けられます。 血管性、変性性、二次性。 1980年代は血管性。 2000年代から変性性(アルツハイマー型) が多いとされてました。 が、、、。 実は重なってる(オーバーラップ)ことがわかり、 2015年以降、アルツハイマ…

認知症各論①-e 薬は治療にも毒にもなることを、理解しましょう!

アルツハイマー型認知症⑤ 認知症もいろいろあります。 それぞれの認知症により、 症状も違います。 治療 認知症の人がほかの病気と明らかに違うのは、 自分の症状や合併症を正確に訴えることが出来ないことです。 よって、 医療に携わる人は観察が必要になり…

認知症各論①-d 認知症だけでなく、すべての病気が遺伝子に繋がる、、かも?

アルツハイマー型認知症④ 認知症もいろいろあります。 それぞれの認知症により、 症状も違います。 ペコロスの母に会いに行く www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com 今回は病態について アルツハイマー型認知症は増加してます。 何度も聞いた? (…

認知症各論①-c いろんな検査を受けさせられる患者さんって、元気じゃないと無理かも?

アルツハイマー型認知症③ 認知症もいろいろあります。 それぞれの認知症により、 症状も違います。 「ゆういち、生きとこうで。生きとけば、どげんでんなる。」 母と父の気配をすぐそこに感じながら 詩情豊かに描いた、老いとぼけと家族の物語。 デビュー作…

認知症各論①-b 何もしないとなにもできなくなります。

アルツハイマー型認知症② 認知症もいろいろあります。 それぞれの認知症により、 症状も違います。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com アルツハイマー型認知症の症状 ① 記憶障害 ② 失見当識 ③ 失語 ④ 失行 ⑤ 行動・心理症状および問題行動 ① 記…

認知症各論①-a アルツハイマー病認定の最初は40代!?

アルツハイマー型認知症① 認知症の中でもっとも多いのが、アルツハイマー型です。 今回から各論ってことですが、 えー難しいよ。わかんねー。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ って言うより 今までも書いてますが、 日本人の3人に1人は高齢者。 高齢者の5人に1人は認…

認知症19 虐待はされた側は自覚しても、した側は自覚がないもの?

「ペコロスの母の贈り物」より 漫画家の岡野雄一さん(66)の母光江さんは、2014年の夏に91歳で亡くなりました。認知症になった光江さんとの会話は次第に減っていきますが、その言葉は今も岡野さんの中に息づいています。 www.honeyhornet600.com www.honeyh…

認知症18 後見人が必要なのは「 未成年 」だけではない。

【舞台】ペコロスの母に会いに行く厚生労働省推薦作品 原作 岡野雄一演出 喰 始脚本 道又 力企画製作 株式会社エム・ケイ・ツー製作統括川阪実由貴(株式会社エム・ケイ・ツー)制作田井宏明(株式会社エム・ケイ・ツー) 高橋佑一郎菜月ひとみ(株式会社エム…

認知症17 認知症ケアの方々!いつもご苦労様です!!

◉ 認知症ケアの倫理と権利 ◯認知症の人の権利擁護の制度① 何度も述べていることですが、 認知症は「 認知機能の障害 」です。 よって、「 生活障害 」が起こります。 基本的人権 を享受できない状況になります。 認知症ケアの人たちは、 認知症の人が自己決…

続・はてなブログも好きだ!

Blue seal tapioca drink ! 1時間並んで待って飲みました。 初タピオカ!? 私はココナッツミルクのM。¥500 嫁さんはロイヤルミルクティー(S)。¥630 娘は黒みつ抹茶フロートのS。¥550 で、結局一番安くてデカイのが 私のココナッツミルクでした! まー、 …

認知症16 オレオレ詐欺とか人間としてありえない。

◉ 認知症ケアの倫理と権利 認知症で判断能力が低下します。 それにつけ込む悪いやからがいます。 o(`ω´ )o 許せませんよね! 自己決定能力 = 自分のことを自分で決める 自己実現 = 主体的に生きる など、これらが 無視されてしまいます。 侵害されてしまい…

認知症 15 アスペルガー症候群は死語!精神疾患と認知症は違うもの。

認知症の人は 突然、怒ったり暴言を吐いたりします。 精神疾患? って思わせるようなこともあります。 アスペルガー症候群と アルツハイマー型認知症は全く違います。 外人さんの 名前がついた病名って 紛らわしいですよねー。 ( ̄O ̄;) www.honeyhornet600.…

理想の老後は健康であること

今週のお題「理想の老後」 散々、 認知症のことばかり ブログしてきましたので、 理想の老後は 「 健康であること 」 に他ならないと思います。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com ウチの母は ケアハウスにいます。 周りの人たちが 「 早く死に…

認知症 14 パーキンソン病と認知症ってどう違うの?

認知症と区別がつきにくい病気があります。 パーキンソン病もそのひとつです。 認知症の母との日々をつづり大きな共感をよんだ 『ペコロスの母の玉手箱』の続編。 母を亡くし、より色濃くよみがえる母の姿。 少年期の思い出では、昭和の生活が新たな郷愁をさ…

認知症 13 認知症増加は日本の人口の高齢化に伴うが良いのか?

ずっと認知症の話をしてますが、 要は 認知症にならない高齢者にする。 ことが、私の目指すところです。 なぜなら これから先の日本人は 高齢者だらけになるからです。 長崎を舞台に、認知症で施設に暮らす91歳の母の「今」と「昔」を、64歳の息子がどこまで…

認知症12 運動不足はわたしも同じ。基本は歩くことデス。

ヘルプマン! amazon商品説明文より 7つの危険因子があります。 糖尿病 高血圧( 中年期 ) 肥満( 中年期 ) 喫煙 うつ病 低い教育 運動不足 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com y 今回は 運動不足について はい。 最近、運動してませんねー! …

認知症11 勉強が好きだ!と言えますか?

かあちゃんといっしょ 人の助けなしでは生きていけない体になってしまった母ちゃんと、コワモテで不器用な息子が織りなす、切なくて、可笑しくて、泣けてくる、母と息子の“絆”の物語。野原で用を足そうとし、パンツを盗まれたと騒ぎ、憧れの人に会いたいと意…

認知症⑩ うつ病だけは「 自己管理 」は難しいと思う、

認知症のある人って、なぜ、よく怒られるんだろう?北川なつ 著(キタガワナツ) 「認知症のひと」でなく、そのひとをみてほしい… みんな、いつかは年をとる。「認知症」ではなく「その人」を見てほしい…。ヒット作『ボケた家族の愛しかた』の著者! 特別養…

認知症⑨ タバコはやっぱり百害あって一利なし!!

親をどうする? 「いつか本格的におばあちゃんになっていくんだろうな うちの母も」 とてもリアル。だけど、とてもあたたかい。親の老いに深くしずかに向きあう感動作。 恩師の葬儀でひさしぶりに顔を合わせた40代の同級生3人は、親の老後と死を意識するよう…

認知症⑧ 肥満は大敵!有酸素運動と地中海式食事で!!

ばあばはだいじょうぶ ちょっと弱虫な小学生の翼(寺田心)は、喜寿を迎えたばあば(冨士眞奈美)、おとうさん(内田裕也)、おかあさん(松田陽子)と4 人暮らし。翼は、ばあばのことが大好きだ。何かくじけそうになると、ばあばのところに行って、話を聞い…

認知症⑦ 高血圧になると当然、脳の血管にも影響を与える。

第18回山本周五郎賞を受賞した荻原浩の同名長編を原作に、『トリック』や『ケイゾク』の堤幸彦監督が映画化した人間ドラマ。若年性アルツハイマー病に侵された男と、ともに喪失を乗り越えようとする妻の夫婦の情愛をたおやかに描く。互いを受け止め合い、痛…

自分の母が認知症かは子供は判断できないか?

気温35度を超える日が 何日も続いてるある日、 いつも通りに会社で昼ごはんを食べて、 ちょっとくつろいでいると、 電話が鳴った。 「 はい?」 「 ケアハウスのものですけど!」 母がお世話になっている老人ホームから、 どうも母が具合悪いらしく、 お医者…

認知症⑥ 糖尿病のタンパクが脳を死滅させる。

ぼけますから、よろしくお願いします。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com 7つの危険因子があります。 糖尿病 高血圧( 中年期 ) 肥満( 中年期 ) 喫煙 うつ病 低い教育 運動不足 今回は 糖尿病について ◯ ロッテルダ…

認知症⑤ 予防するには暮らし方も重要。自分から動くこと!

長いお別れ 父の70歳の誕生日。久しぶりに帰省した娘たちに母から告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。 それぞれの人生の岐路に立たされている姉妹は、思いもよらない出来事の連続に驚きながらも、変わらない父の愛情に気付き前に進…

認知症④ 予防するのには「 かかわり 」が重要デス。

恍惚の人 認知症(認知症および老年学)をいち早く扱った文学作品である。1972年の年間売り上げ1位の194万部のベストセラーとなり、これがきっかけで痴呆・高齢者の介護問題にスポットが当てられることになった。その関心度の高さから「恍惚の人」は当時の流…