長崎を走る
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_t…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_t…
姉です。 kouri50.hatenablog.com 今のところ、 ほぼ完成に近い「マグナ姉」。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazo…
ラリーさんをいつものアプリ、「sketches」で描いてみる。 それを元に「clip studio」で色付けしました。 (*´ー`*) 最近、 ワタシのマンガを いかにワタシらしいものにしようか? なんて考え始めて、 「それじゃ、バイクと長崎をマンガにしたら?」 って思…
ⅩⅩⅩⅢ 伊王島灯台 2年ほど前ですが、伊王島のブログを書きました。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-…
ⅩⅩⅩⅡ 諫早公園(眼鏡橋) 長崎市には有名な「眼鏡橋」ってのがあります。 「国指定重要文化財」です。 あちらは、かつて琉球王国だった天女橋を除くと、日本初の石造りアーチ橋です。この「有名な方の」眼鏡橋は後日ブログします。 ( ̄▽ ̄) それとは別に、長…
ゴールデンウィークに入って、これから 「長崎をツーリングしよう!」 って考えてられる方の参考になればと思い、バイクで走れるところ(たまにクルマ)を紹介してます。 ツーリング優先なので、有名な長崎観光名所はないかも知れません。 悪しからず! にほ…
ⅩⅩⅩⅠ 大崎くじゃく園 先々週、 「さくら」を観に行ってまいりました。 (*´ー`*) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="ama…
ⅩⅩⅩ 出雲近隣公園 毎度毎度、 嫁さんの一言で休みの行動が決まる。 「美味しいパンが食べたい!」 いろいろと検索してパン屋さんを探す。 、、、、、、。 日曜日って休みのところ多い! ( ̄▽ ̄) しょうがないので空いてるパン屋さんを探して、いろいろパンを…
長崎を走る ⅩⅩⅨ 三十路苑 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「紅葉が観たい!!」 嫁さんのひとことで休日の予定が決まるのは、たいていの家庭では良くあること。 ( ̄▽ ̄) そして、 たいていの場合の行き先は、…
前回のつづき! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 前回はいわゆる 「普通」なクルマとバイクが展示してました。 で、 凄かったのはこの後!! フェラーリ!! この娘はサスガに ロープが引いてあって、触ること…
なんか、、、、、 面白そうなんで行って参りました! 2022nagasaki-mobilityexpo.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 なんか、やっぱり、、、、。 混みそうなんでラリーさん(バイク)で向かいます。 案の定!…
九重夢大吊橋。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 宿を出て つぎの目的地へ! 空は曇りから 晴れになります! さすがに朝も早く お客さんは少なめですが、 コロナ禍から考えると大分増えているようです。 いざ、…
前回からのつづき! あのあと 予報どおりの「土砂降り」。 ( ̄▽ ̄) 予定していた 「大観峰」やらはスルーして 旅館に向かうことになりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 こっからの写真は翌日、朝から撮…
先日、 10月9日から10日。 ツーリングに行ってまいりました。 なんと! 「お泊まり」!? (*´ー`*) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 お泊まりツーリングなんて 結婚してから一度も嫁さんから許可が降りな…
corporate.japanet.co.jp 前回の「長崎を走る」からずっと島原半島を走ってます。 んで、いろいろ回っててたまたま見つけたのがここです。 長崎を走る ⅩⅩⅧ 有明の森フラワー公園 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…
長崎を走る ⅩⅩⅦ 大三東駅 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 長崎市より東方面 島原半島から熊本へ向かうフェリー 多比良港と島原港の間に 島原鉄道の「大三東駅」があります。 「だいさんとう」? 違います。 「…
長崎の「岩崎本舗」って角煮饅頭で有名なお店から、なぜか?いま話題の 「怪獣8号」コラボ商品が発売された! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 岩崎本舗ホームページより 0806.jp なぜ? 作者が長崎出身? いや…
1450円のかき氷です。 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 かき氷に「コレでもか!」ってくらいの「マロンちゃん」が乗ってます。さらにケーキも! 当然、モンブランクリーム!! ここの今の「売り」はあ…
長崎を走る ⅩⅩⅤ 彼杵の荘 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 corporate.japanet.co.jp 今日は 「初高速」です。 果たして、 250cc単気筒なラリーさんは どんな走りになるのか? ルートはこんな感じ。 高速は実質2…
長崎を走る ⅩⅨ 原城跡〜口之津 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 corporate.japanet.co.jp 虹 Universal Music LLC Amazon 島原城から 更に南下します。 「がまたすロード」を 直走ります! 普賢岳噴火火災流の…
長崎を走る ⅩⅧ 島原城 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 corporate.japanet.co.jp 長崎の紹介ブログ。 冬から春、梅雨を経て 猛暑、台風、長雨。 なかなかツーリングに行けない日々が続き、 その間、 新しい愛車…
なんだかんだで 地元紹介ブログです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 一年前に ブログ始めたとき ホントは 地元紹介ブログにしようか? とか思ってました。 ただ、 好きなバイクの話やら 仕事や勉強の話をし…