勉強もバイクも好きだ!

臨床検査と心理学とバイクとクルマのブログです

人は自分とは違う

そもそも、何で心理学なんか学ぼうとおもったのかと言うと、会社の人間関係に憤りを感じたからに他なりません。

 

上司にしても部下にしても、

何でそんなことになるの?とか、

何で理解して貰えないの?とか

考え始めたのがキッカケです。

 

物事を伝えるのに「 言葉 」が必要ですが、話し方一つで相手の捉え方が変わってくること。

同じことを話しているのに人によって捉え方が全然違うこと。

人の話をほとんど聞いていなかったこと。

自分が偏見を持っている人は相手も偏見を持っていること。

それでも話さないと何も変わらないこと。

 

分かっているようで分かってなかったことは、

 

人は自分とは違うことです。

 

だからどうするか?

 

今は出来るだけ話し、出来るだけ聞き、相手の立場に立って考えることにしています。

 

かなり大変ですが、かなり楽になりました。

 

心理職の方はもちろん、病院の看護師さんなども「 コーチング 」や「 接遇 」など勉強されてるようです。

ITやらAIやら進む時代に、「 人との対話 」が重要になる未来がそこまで来ているような気がします。

f:id:honeyhornet:20190515075744j:image