◉ エステの話。
① エステの料金が高いため、飲食費が抑えられた。
② エステサロンまでかなり距離があり、けっこう歩いた。
「 同時発生の原因 」
で、実は
③ 全く関係ないところで身体壊した。
は、
「 自然発生の原因 」
になります。
実際のところ、
身体壊したら
エステなんて行ってる場合じゃありません。
ほかにも
エステに行くのを断念した場合があります。
キツくてやめた!
面倒くさくてやめた!
お金が続かなくてやめた!
全然痩せないからやめた!
この人たちは
統計上、
「 エステに行ったから痩せた 」
「 エステに行っても痩せなかった 」
のどちらにも入らないんです。
要は
「 エステに一年間通ってまじめに取り組んだ人は痩せた!」と
「 エステ行った人は痩せた!」は
その人たちの集団そのものが違うのです。
◉ アンケートの話
アンケートを取ります!
① インターネットで入力お願いします!
これって
全ての人に対象ではないですよね?
ネット環境がない人、
ネットを使えない人
( 高齢者が多いと思いますが、)
は最初から除外されてます。
② 電話でお聞きします!
え?
何時に?
普通にお昼だと携帯でも出られない人が多く、
主婦とかに限られてしまいます。
夜にかけられても
「 今、ご飯食べてる。」とか
「 お風呂入ってて出れない!」とか
なりそうです。
すべてに網羅した
アンケート調査って
けっこう難しいのです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
仮面ライダー電王
イマジンに取り憑かれて変身するたびに
本人の性格も変わる!?
すべてに網羅するには
その対象に合わせて選択する!
佐藤健さん
イマジンに合わせて、表情や話し方や性格を全て変えてました!
この時から「 この人の演技力凄いなー!」と思ってました。
今の活躍は、もうこの時から始まってます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
同時発生の原因は、処置自体と関連して起こる出来事が真の原因であったが、そもそも処置とは無関係で生じる変化もありうる。
それが、
目然発生の原因であり、事前と事後で変化しているように見えるが、
多いか少ないかではなく、特定の層の人たちが脱落する点である。
これも、1年間継続すれば絶対に痩せるという宣伝文句のダイエット法を例にしてみよう。
その宣伝では、実際にやり通した人はほは全員
体重が減ったという事前事後のデータが示されている。
そのデータにウソがないとすれば、これはかなり有効なダイエット法と言えるのではないか。
しかし、全く効果のないダイエット法であっても、ほとんどの人の体重が減少するというデータを得ることはできる。
もし、その方法に効果がないとすれば、体重の変動は±0を中心として、太る人と痩せる人が図 10-5 のように左右対称に分布するはずだ。
これが誤差による変動を表す正規分布である。
このような状況では、体重が増えてしまった人は、1年間やり通さずにやめてしまう可能性は高いし、減った人はこれを続けるモチベーションが高いものと考えられる。
その結果、最後までやり通した人はこの分布の右半分に偏ってしまう。
このために、ほとんどみんな痩せたといううそ偽りのないデータが残るのである。
前後論法の注意点としては、事前テストと事後テストの測定値だけを見るのではなく、その対象となる集団が質的に変化していないかを十分に考慮する必要がある。
この欠落したケースの問題は、社会的な調査データを解釈するときに、常に考えておかなければならない問題である。
これはサンプリング·バイアスと呼ばれ、得られたデータが本当は対象全体の一部分しか反映していないのに、それに気がつかないとすればその情報をもとに適切な判断は下せないことになる。
たとえば、世論調査などでは有権者名簿や電話帳からランダムに選ばれた対象や、コンピューターが無作為に生成した番号に電話をかける方法(RDSもしくは RDD)がとられることがある。この方法は、欠落したケースが特有の層に偏るために、回答率が低いとかなりゆがみを含んだデータになる。
つまり、平日の昼間に固定電話に出て回答してくれる人は、おそらくは主婦や退職後に家にいる高齢者の割合が非常に高いだろう。
有職者や若者など、電話に出ない可能性のある人の意見が調査結果には反映されにくくなる。逆に、インターネット調査の場合はネットに親しんでいる世代に偏りやすく、高齢者の意見
が反映されにくい。
こうした調査では、回答率がすべての層で一定になるのではなく、特定の層が欠落しやすいことに注意しておこう。
また、類似の現象として研究者が自分の研究結果を公表する際の出版バイアスがある。
このバイアスのために、科学的根拠が不十分な
主張があたかも広く支持されているかのように受け取られることもある。
たとえば図 10-5 で例にした効果のないダイエット法の結果は、ゼロを中心にプラスマイナスの誤差をもって分布していた。
これを科学者が行った研究データと考えてみれば、効果があるというデータは自分の理論を裏付けるものとして論文や学会などで発表するが、否定的なデータはあえて公表しようとしないだろう。
こうして、発表されて利用可能となったデータだけ見ていると、理論の正しさを見誤るという問題が生じてしまうのである。
( 錯覚の科学 菊池聡 著 )
つくづく仮面ライダーの俳優って
凄いなあ!
って思いました。
電王はたぶん
一番人気だったのではないでしょうか?
劇場版が8作品ありました!?
何をやってもうまくいかない 野上良太郎。 弱気で、運も悪い。 しかし、芯が強い。
特異点が見込まれて悪役イマジンとの戦いに引き込まれる。 味方になってくれる一部のイマジンとともに、戦闘を繰り広げていく。
なお、電王はイマジンに取りつかれるたびに見た目や声が変わる。
モモタロス = オレ様
ウラタロス = 知的
キンタロス = 力持ち
リュウタロス = 気分屋
「 〜していいよね?答えは聞いてない!」
のフレーズ、好きでした。