長崎を走る
ⅩⅩⅩⅩⅣ 諫早神社
長崎を走るⅩⅩⅩⅡ で紹介した
諫早公園(眼鏡橋)からクルマで5分。
諫早神社なるものがある。
立派な鳥居から
長崎の雲仙岳を模した
庭園。
わりと広い敷地にある。
アマビエ?
立派なクスノキ。
今年までは
Vファーレン長崎の本拠地は諫早でした。
ちょっと離れたところに
観音様?
説明書きがなんにもないんですが、立派な観音様です。
昭和32年の諫早大水害。
(たしか、テレビドラマになった?)
その復興記念碑。
水害が起こると思えなくなった、今の諫早本明川。
凄く広くなってます。
(*´ー`*)