ワタシは
ブログを開始したころは
iPhoneXRを使っていた。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
あれから
今年の5月で丸4年になる。
前にもブログしたと思うが、ワタシはauの「かえとくプログラム」ってのに入ってて2年に一度、スマホを変えている。
んで、
今現在のスマホはiPhone12。
時が経つのは早いものでもう2年が経過した。
今のスマホに古さや不十分さは全く感じていないが、「かえとくプログラム」に乗って変えることにした。
えー?
もったいない!?
うん。
普通に考えるとそう思うが、このプログラムっていろいろ考えるとかなりお得だと思う。
スマホ料金を安くしよう!
って考えるとワタシの子供たちの分で利用しているマイネオや楽天やらいろいろあるが、
① いま使っているメールアドレスを変更しなきゃならない。
② スマホを別に買わなきゃならない。
③ 家庭電話もauである。
、、、、、もろもろ、、、、。
って理由で未だにauである。
スマホ本体の金額もかなり上がっていて、とくに昨年のApple製品の値上がりはスザまじいものがあった。
スマホは買ったら売らなきゃならないが、かえとくプログラムでは2年間で半額払って新型に変えることができる。
まあ、金額はそれなりにワタシの契約の仕方だとスマホ本体代込みで
今のiPhone12で6,020円/月
がiPhone14に変えると6,730円/月
になり700円ほど上がるが、向こう2年間は新型を使えるって思えば安いものかと?
|
、、、、、。
実は、
昨年、
今のスマホが使えるからと嫁さんが2年使っていたiPhoneSEなんだけど、その二ヶ月後、いきなり「画面に縦線が入る」ってトラブルに見舞われて修理が必要になりました。修理代は約2万、、、。
嫁さんも「かえとくプログラム」に入ってはいたんだけど、さすがにコレは「交換」出来ないらしくやむなく廃棄、新しく買うこととなり、前のSEは半額しか払ってなかったので後半額は2年間払わなきゃならない。
まー、安いSEなんで良かったと言えば良かったかと、、、?
( ̄▽ ̄)
スマホって、だいたい2年過ぎるとバッテリーも弱ってきてトラブルも起こりやすいようです。
新しいiPhoneがどういうものかはわかりませんが、壊れる心配がなく普通に使えれば良しとしてます。
皆様は、スマホは何年使われてますか?