長崎を走る
ⅩⅩⅨ 三十路苑
にほんブログ村 ![]()
にほんブログ村 ![]()
にほんブログ村 ![]()
にほんブログ村 ![]()
にほんブログ村 
「紅葉が観たい!!」
嫁さんのひとことで休日の予定が決まるのは、たいていの家庭では良くあること。
( ̄▽ ̄)
そして、
たいていの場合の行き先は、嫁さんが事前に決定している。
今回はここ!

前日からの雨が止むのか不安はあったが、なんとか昼くらいからは晴れそうだ。
この日の前日にクルマは車検から戻ってきて、洗車もコーティングも車内清掃も終わってピカピカの状態だったのだが、、、、。
そりゃ雨でぬかるんだ道走りゃ、汚れちまうわな!

「みそじえん」って読みます。
雲仙に「六兵衛茶屋」ってお店があります。
そこの社長さんが所有する裏山に「もみじ」を植えて、それが立派に育ったところが「30年」を経過したので「三十路」って名前にしたそうです。

駐車場から

降りていきます。

とくに「取り立て」しているわけではないので「スルー」しちゃいましたが、
一応の入場券は600円になってます。
( ̄▽ ̄)
ひとがけっこういるんでスルーする人多いと思いますが、ワタシと嫁さんと娘で1800円!ちゃんと払いました。


けっこう「出店」的なのもあります。

ではでは、
こっからは
「紅葉」を!!




























前日の雨で、かなり「落ち葉」になってしまってましたが、いい感じな紅葉に癒された一日でした。
(*´ー`*)