写真
阪神タイガース、 リーグ優勝! で 阪神タイガース優勝の経済効果は約969億円! 2023年のWBC「侍ジャパン」優勝時は約654億円。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="h…
阪神タイガース。 18年ぶりリーグ優勝!! (*´ー`*) いやはや 嬉しさ通り越して「感動」してます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_ass…
こうりの旅 vol.3 第一章 こうりのバイク にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_a…
ヘルメット買いました! 前のヘルメットを購入して3年経ったので、ボチボチ次のを!って探してました。 だいたいワタシの場合、3年周期でヘルメットを替えてます。 そこで目に止まったのがこれ! AGV K1 IZAN AGV(エージーブイ) バイクヘルメット フルフェ…
今年初めに 庭を作り直す!ってブログに上げてて 色々やってたんですけどね。 ( ̄▽ ̄) 梅雨に入りました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn…
ラリーさんを買って、 もう2年になりました! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; a…
ゴールデンウィーク! いやはや、 関西行くならやっぱここに行かなきゃー! あべのハルカス! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marke…
ゴールデンウィーク! コロナ明けでもっとも多いだろう 5月4日! USJに行きました! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketpla…
ゴールデンウィーク! 満を持して、息子の大学がある兵庫県神戸市へ行って参りました! (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 兵庫県って言うと、、、、、。 西宮市にあの甲子園球場があります! 以前から申し上げておりますが、ワタシ 阪神ファンでございます。 にほんブログ村…
「姫りんご」の花が咲きました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_pla…
ⅩⅩⅩⅢ 伊王島灯台 2年ほど前ですが、伊王島のブログを書きました。 www.honeyhornet600.com www.honeyhornet600.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-…
ⅩⅩⅩⅡ 諫早公園(眼鏡橋) 長崎市には有名な「眼鏡橋」ってのがあります。 「国指定重要文化財」です。 あちらは、かつて琉球王国だった天女橋を除くと、日本初の石造りアーチ橋です。この「有名な方の」眼鏡橋は後日ブログします。 ( ̄▽ ̄) それとは別に、長…
はい。 今回は「玄関前」。 バス停の名前ではないです。 ( ̄▽ ̄) ここを草むしりして ゴミ取って、 「防犯ジャリ」!! (((o(*゚▽゚*)o)))♡ アイリスオーヤマ 砂利 防犯砂利 防草 60L ホワイト アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 丸広 防犯・防草ジャリ ナ…
ゴールデンウィークに入って、これから 「長崎をツーリングしよう!」 って考えてられる方の参考になればと思い、バイクで走れるところ(たまにクルマ)を紹介してます。 ツーリング優先なので、有名な長崎観光名所はないかも知れません。 悪しからず! にほ…
www.honeyhornet600.com ワタシのマンガには 「マグナ」って名前の娘が3人もいます。 「マグナさん」= こうり50マグナ 「マグナ姉」= こうりV-TWINマグナ 「とんびマグナ」= tombi50マグナ 当然、顔は同じなんですが持ち主の性格に合わせて微妙に違いを付け…
ⅩⅩⅩⅠ 大崎くじゃく園 先々週、 「さくら」を観に行ってまいりました。 (*´ー`*) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="ama…
桜が咲き始めました。 ここしばらくは雨続きなんで 来週はもう散ってしまうかも? ( ̄▽ ̄) 自分の家を建てて、 庭をいろいろとやったのは はるか20年ほど前のこと。 さすがに 20年となると「庭」が まー、 「綺麗」ではない! にほんブログ村 にほんブログ村…
コイツはいろんなもん買ってんなー。 ( ̄▽ ̄) 、、、、、。 なんて思われてるのも仕方ない。 はい。 いろいろ買ってます。 ( ̄▽ ̄) 今回はコレ! バイクハンドルバーパッド! RENTHAL [ レンサル ] バーパッド [ MINI SX PAD 8.5 IN ] レッド [ 品番 ] P225 …
最近のバイクって センタースタンドがない。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト まー、 ワタシのバイクのタイプの場合、昔からセンター…
ⅩⅩⅩ 出雲近隣公園 毎度毎度、 嫁さんの一言で休みの行動が決まる。 「美味しいパンが食べたい!」 いろいろと検索してパン屋さんを探す。 、、、、、、。 日曜日って休みのところ多い! ( ̄▽ ̄) しょうがないので空いてるパン屋さんを探して、いろいろパンを…
2020年6月に バイク用の時計を買った。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 www.honeyhornet600.com もともとは前のバイク、pcx150に時計がついていなかったので通勤に不便だからつけていたのだが、あまりにもこ…
正月休みに嫁さんの実家行ったついでに、福岡の 「ららぽーと」 に行ってきました! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 いやはや やっぱり正月なんで人が多い、、、。 混雑を避けるために早めに出発したのですが…
寒くなってきて、 冬用のジャケットを検討してました。 AmazonやらYahoo!ショッピングやら楽天市場やらありますが、いろいろみてるとふと、目に止まったのがコレ! アルファインダストリー MA-1!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブ…
ほぼ20年前に 一戸建てを建てた。 その後、 庭の整備をして家庭菜園などやっていたのだが、 ここのところ忙しくて 「庭」はほとんど放置状態だった。 当然、 木はヨソのウチに入り込み、 草はボーボー。 ジャングル? とまではいかないが燦々たるモノだった…
長崎を走る ⅩⅩⅨ 三十路苑 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「紅葉が観たい!!」 嫁さんのひとことで休日の予定が決まるのは、たいていの家庭では良くあること。 ( ̄▽ ̄) そして、 たいていの場合の行き先は、…
前回のつづき! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 前回はいわゆる 「普通」なクルマとバイクが展示してました。 で、 凄かったのはこの後!! フェラーリ!! この娘はサスガに ロープが引いてあって、触ること…
なんか、、、、、 面白そうなんで行って参りました! 2022nagasaki-mobilityexpo.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 なんか、やっぱり、、、、。 混みそうなんでラリーさん(バイク)で向かいます。 案の定!…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 2022年11月8日 18時29分 皆既月食 が見られるってんで、張り切って一眼レフカメラ(α58)を持ち出して 撮る! あ、、、、 「フルオート」だとダメだ、、、。 ( ̄▽ ̄) レンズは…
ワタシの場合、 気分次第でヘルメットを更新している。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 まあ、 通勤で使うと雨とか風とか 傷みやすいのは間違いないのだが、 通常、3年に一回は新しいヘルメットを買う。 今回…
九重夢大吊橋。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 宿を出て つぎの目的地へ! 空は曇りから 晴れになります! さすがに朝も早く お客さんは少なめですが、 コロナ禍から考えると大分増えているようです。 いざ、…