早いモノで
息子が神戸大学に行ってから
4年が経つ。
いよいよ卒業。
卒業式は3月。
しかし、新入生が
合格発表のときにアパート見学にくるとのことで
2月にはアパートを出なきゃならない。
アレ?
それまでどうすりゃいいの?
そして就職。
就職先は決まっているのだが、
西日本全域な企業のため、どこに配属されるかがわからない。
もしかすると実家の長崎に配属ってこともある。
本人はそのまま神戸か、
本社の大阪を希望しているらしいが、
4月の研修が終わらないと決まらないらしい。
うーむ。
2月にアパートを引き払って、
4月から研修。
5月に配属が決まる。
それまでの荷物は?
( ̄∇ ̄)
息子のアパートの大家さん、
凄く良い人で
「あー、じゃあ下の倉庫に置いてていいよー。」
「引越し先決まったら引越し先に送るから、連絡して?」
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なんて心の広い方なんでしょう!!
ありがとうございます!
んで荷物はなんとかなる。
じゃあ、本人(息子)は?
実家に戻そうか?と考えていたら
コレもまた、
「1〜2ヶ月くらいなら居ていい」
って言う人がいて、、、、、。
お世話になることになりました。
ホントに
いい人たちに恵まれてます。
ワタシらが神戸に向かったのは
その引越しのお手伝い。
なんとか片付けて
最後の晩餐。
たまたま来た、
「ちいかわ電車」で
繁華街の三ノ宮に向かいます。
いやはや、
四年間お疲れ様!
カンパーイ!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
息子が
インスタで上げていた店。
TOOTH TOOTH ON THE CORNER |トゥース トゥース オン ザ コーナー
チキン。
パスタ。
ピザ。
地ビール。
サラダ。
うん。
確かに何もかもが
美味い!
(*´ー`*)
そして、
息子は
ワタシの扶養家族から
巣立って行きました。
(*´ー`*)