今週のお題「自分にご褒美」
PCX150。
新型iPadとApple pencilで
いろいろ試してみてます。
絵は
だんだんと理想に近くなってます。
もうひと頑張り!
(*´ー`*)
今年、
ほぼコロナに振り回された。
たぶん
皆さんそうだと思う。
ワタシが住んでいるのは
「長崎」で
いわゆる、観光地である。
観光業者や飲食店は大打撃!
ワタシの場合、
不幸中の幸いで
「仕事が無くなる」
ということはなかった。
まー、
臨床検査技師という医療系で
しかも
「コロナを検査する人」なので、
仕事はある。
ウチの検査室でも
先日、やっとコロナの検査機器が来て
検査を始めた。
え?
今までやって無かったの?
、、、、、、、。
( ̄▽ ̄)
あんなもん、
簡単に出来る検査ではない。
それ専用の設備やら機械やら必要である。
今、世間では
「感染者が増えた!!」
と叫んでいるがなんてことはない、
ただ、
「検査をしてなかっただけ」
「検査機器がなかっただけ」
である。
無症状の感染者はもっといるはずであり、
11月から12月にやっと
検査機器を手に入れた検査室が
全国に多数存在する。
検査数が増えれば陽性者も増える。
当たり前である。
さて、
題目の「ワタシにご褒美」
ホントは
新しいバイクが欲しかったのだが、
このコロナ騒ぎで断念した。
しかし!
春先に
バイクを少し改造した。
マフラーとライトとタイヤ。
約9万円!
なかなかいい感じになって
夏ごろから
プチツーリングを始めた。
新しいヘルメットも手に入れた。
春先に
ブログの絵描き用に
iPadをメルカリで買った。
なかなか書き心地はよいのだが、
アップルペンシルなるものが
どうしても使いたくなり
ついに10月に
iPadの新型と
アップルペンシルを
手に入れた。
うん。
素晴らしくよい。
結局、
コロナでたいへんではあるが、
なんだかんだで
いろいろと
自分へのご褒美は手に入れている。
(*´ー`*)
たいへんだけど、
人生は
楽しんだもの勝ち
である。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村