コイツはいろんなもん買ってんなー。
( ̄▽ ̄)
、、、、、。
なんて思われてるのも仕方ない。
はい。
いろいろ買ってます。
( ̄▽ ̄)
今回はコレ!
バイクハンドルバーパッド!
なにそれ?
( ̄▽ ̄)
中身はこんな感じ。
アレ?
アレ?
コレをどうやってハンドルバーに付けるの?
いろいろと
他のサイトで
「ハンドルバーパット」の取り付け方をみてたけど、コイツにはいわゆる「切れ込み」がナイ!
しゃーない
しゃーない
切ります!
カッターで!
はめ込むのはココ。
一応、長さを測って
250mmでもOKって判断したんだけど、
、、、、、。
ヨシ!
ヨシヨシ!
あとはスマホホルダー付けて、
完成!!
まあ、コイツの本当の取り付け理由は
「オフロード走ったときに、頭やカラダがハンドルにぶち当たったときの負傷防御のため」
らしいが、基本的にワタシはオフはほとんど走らないので、あくまで「見た目」重視です。
うん。
カッコいい!!
(*´ー`*)
ねー?
コレ付けるとなんか「速く」なった気がする!
そ、そうか!
やっぱりな!!
、、、、。
( ̄▽ ̄)
速さは何も変わらんはずだけど、、、。