勉強もバイクも好きだ!

臨床検査と心理学とバイクとクルマのブログです

バイクメーカー④ Kawasaki

んじゃ、

国産メーカー最後は

 

Kawasaki

f:id:honeyhornet:20191012063755j:image

 

 

だけど、

ブログ作ってて、

改めてKawasakiの凄さを

実感しました。

 

( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

www.honeyhornet600.com

 

(川崎重工ホームページより)

川崎重工グループは120年以上にわたり、陸・海・空はもとより、遥かな宇宙から深海にまで、多彩な製品を送り続けています。

 

1878年
川崎正蔵が川崎築地造船所(東京)を開設(創業)。

f:id:honeyhornet:20191012140017j:image

1894(明治27)年に日清戦争が勃発すると、長らく低迷していたわが国造船業は、にわかに活気づきました。川崎造船所も船舶の修理を中心に注文が殺到し、繁忙を極めました。
こうした中、創業者 川崎正蔵は個人経営の限界を感じ、日清戦争が終わった直後、会社の将来の発展のために株式会社への改組を決意しました。

 

に、日露戦争!?

 

(´⊙ω⊙`)

 

1897年
伊豫丸(川崎造船所第一番船)進水

f:id:honeyhornet:20191012140503j:image

 

カワサキって

社名は川崎重工ですよねー。

造船とか

なんか規模が違うんですけど。

 

1906年
わが国初の潜水艇を完成

f:id:honeyhornet:20191012140812j:image

 

せ、潜水艦!?

 

(´⊙ω⊙`)

 

1908年

民間造船所初の大型軍艦「淀」竣工

f:id:honeyhornet:20191012141040j:image

 

軍艦まで来ました!?

 

1911年
国産化第1号蒸気機関車完成

f:id:honeyhornet:20191012141303j:image

 

今度は機関車!?

1922年 当社初の航空機(乙式一型偵察機)完成

f:id:honeyhornet:20191012162354j:image 

 

いやいや、もうすでに

飛行機飛ばしてるし。

 

( ̄▽ ̄)

 

1926年
東京市の永代橋を製作

f:id:honeyhornet:20191012162615j:image

 

橋作ってるし。

 

1933年
「六甲号」自動車の製作販売を開始

f:id:honeyhornet:20191012162743j:image

 

バス作ってるし。

 

1941年
「飛燕」戦闘機の生産を開始

f:id:honeyhornet:20191012163004j:image

そうかー!

「 ひえん 」かー!

f:id:honeyhornet:20191012163310j:image

川崎重工業の創立120周年記念展

「川崎重工創立120周年記念展―世界最速にかけた誇り高き情熱―」

で展示される飛燕

 

なんと、

復活させてしまいました!

凄いよKawasakiさん!

 

f:id:honeyhornet:20191012164018j:image
1/72 川崎 三式戦闘機 飛燕I型丁 シルバーメッキ仕様 (迷彩デカール付き)

1952年
ヘリコプタの製造を開始(ベル47D型)

f:id:honeyhornet:20191012163733j:image

 

ヘリまで作ったよ!

 

1969年
国産初の産業用ロボット「川崎ユニメート2000」誕生

f:id:honeyhornet:20191012164341j:image

 

産業ロボット!!

 

いやはや、もう作るものないんじゃない?

Kawasakiさん!?

 

戦後の1958年(昭和33年)にメイハツとして二輪車用エンジンの製造を始めた。

1964年(昭和39年)に大型二輪車メーカーの目黒製作所(メグロ)を吸収し、大型車の製造に進出。

 

1969年
モーターサイクル「H1」を発売

f:id:honeyhornet:20191012164900j:image

 

って

ここでバイクかよ!?

 

(((o(*゚▽゚*)o)))
 

なんか

他のメーカーと逆パターンで開発しているように思います。

 

特にHONDAとか。

 

1972年
モーターサイクル「Z1」を発売

f:id:honeyhornet:20191012165508j:image

 

なんか、、、。

やっと現実世界に戻った気がする。

Z1も夢のバイクなんだけどね。

Kawasakiの原点が凄まじすぎて、、。

 

1973年
ジェットスキーの販売を開始

f:id:honeyhornet:20191012171528j:image

やっぱりライムグリーンなのね。

 

◯ なぜ?Kawasakiは

ライムグリーンなのか?

 

1968年デイトナ。

颯爽と現れたのが

常識はずれの「ライムグリーン」

に塗られたA1R

f:id:honeyhornet:20191012171813j:image

ジンクスを重んじる当時のレース界ではグリーンは不運を象徴する色、しかしカワサキはあえてライムグリーンのマシンを走らせることによって挑戦者であることを主張した。

 

この後から、

Kawasakiのカラーが

ライムグリーンになったそうです。

 

1979年
BK117型ヘリコプタ初飛行

f:id:honeyhornet:20191012172421j:image

1989年
明石海峡大橋主塔工事を受注

f:id:honeyhornet:20191012172534j:image

1991年
英仏海峡海底鉄道トンネル掘削機、掘削に成功

f:id:honeyhornet:20191012172659j:image

2007年
次期固定翼哨戒機(XP-1)試作1号機・次期輸送機(XC-2)試作1号機ロールアウト

f:id:honeyhornet:20191012172829j:image
f:id:honeyhornet:20191012172826j:image

 

Kawasakiは、現在の

ninja H2Rや

f:id:honeyhornet:20191012173333j:image

Z900RS

f:id:honeyhornet:20191012173450j:image

の発売でもわかりますが、

あまり他のメーカーがどう動こうが関係なく、

信念を持って、

独自の路線で行ってるような気がします。

 

たぶんこれからも。

 

(*゚▽゚*)

 

 

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com