勉強もバイクも好きだ!

臨床検査と心理学とバイクとクルマのブログです

認知症各論③-a 被害妄想や夜中に変な行動起こすひとは要注意!?

レビー小体型認知症①

 

1976年 小阪憲司※博士がびまん性レビー小体病の概念を提唱。

 

※1976年にレビー小体型認知症の症例を世界で初めて報告し、1978年にさらに3例を発表した。その後もレビー小体型認知症の診断、治療の発展に貢献した。その功績が評価され、2013年度朝日賞を受賞した。

 

1996年 臨床診断基準が作成。

 

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

 

f:id:honeyhornet:20191014110450j:image

レビー小体型認知症は、アルツハイマー型、血管性に次いで多い認知症です。

神経病理診断では15〜20%

全国調査では4.3%

 

?????。

結局、臨床診断されないもの

が存在します。

 

症状

 

⑴ 認知障害

 

初期には

記憶障害が目立ちません

注意、実行機能※障害が見られます。

 

ボーっとしている。

うっかりミスが多い。

 

なんか、周りにそういう人いますよねー?

( ̄▽ ̄)

 

段取りが悪い。

 

※実行機能(遂行機能)

= 計画を立てて目的に沿って行動する機能。

 

そうそう、あの人なんかそうかもー?

( ̄▽ ̄)

 

こういう人って、

「 ちょっとドジな人 」扱い

で、認知症の代表的症状の

「 記憶 」に問題がないため、

「 認知症 」とは

気づかれないことが多いです。

 

◯視空間認知障害

 

視覚情報を正しく認識できない。

アルツハイマー型でも起こるが、レビー小体型が早期に見られる。

顔がわからない。

物がわからない。

位置がわからない。

距離がわからないなど。

 

f:id:honeyhornet:20191014093129j:image

日によって変動もします。

ボーっとしてたり、普通だったり、

 

夜、トイレの場所がわからない。

トイレでどうすれば良いかわからない。

家族がわからない。

自宅がわからないなど。

 

⑵BPSD

 

● 幻視が特徴的。

 

レビー小体型認知症の7割は幻視があるが、

早期には3割程度。

 

トイレに人がたくさんいた。

お風呂がいっぱいで入れない。

旦那さんの布団に知らない人がいた。

でっかい蜘蛛がいる。

 

ちっちゃいおじさんがいる!?

(´⊙ω⊙`)

 

( ハンガーにかかった服を見て)

知らない人がいた。

( 道路標識を見て)人の顔に見える。

などの「 錯視 」

 

人の姿は見えないけど、誰かいる。

などの「 実体的意識性 」

 

いない人の声が聞こえる。「 幻聴 」

 

おなかに穴が空いた。身体に電気がビリビリする。

「 体感幻覚 」

 

 

● 被害妄想も特徴的です。

 

アルツハイマー型では「 もの取られ妄想 」が見られますが、

 

家に知らない人がいる。

ものを取っていく。

部屋を荒らす、などなど。

 

幻の同居人もあります。

2階に誰かが住み着いている。

隣の部屋にいる人が、自分がいなくなると出てくる。など。

 

人物誤認もあります。

家族に対して、

「 あなたは誰?」

「 なんでウチにいるの?」など。

 

テレビ現象もあります。

テレビの動物が、家にいる。

テレビの人がウチを覗いている。など。

 

重複記憶錯誤もあります。

同じウチが別のところにもうひとつある?

 

( ̄▽ ̄)

そういう世界感のアニメが最近ありました。

f:id:honeyhornet:20191014105856j:image

『あした世界が終わるとしても』

櫻木優平監督による長編アニメーション映画。

2019年1月25日公開。

 

● 睡眠障害もあります。

 

◯レム睡眠行動異常症

睡眠中、大声で寝言言ったり叫んだり、手足を動かしたりします。

発症する数年前から、先行して見られることがあります。

したがって、この行動異常を確認することは非常に重要です。

不眠、徘徊、家探し、日中の過度の眠気が高頻度です。

 

( ̄▽ ̄)

 

ウチの嫁さん、夢を見てるんだろうけど、

この状況あります。

たまに「 カカト落とし 」を食らいます。

大丈夫カナー?

 

 

● うつもあります。

レビー小体型認知症の半数にうつが見られます。

認知症症状の前駆期から見られます。

不安、焦燥、身体愁訴※が目立ちます。

 

※(身体)不定愁訴(ふていしゅうそ)は、患者からの「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、「なんとなく体調が悪い」という強く主観的な多岐にわたる自覚症状の訴えがあるものの、検査をしても客観的所見に乏しく、原因となる病気が見つからない状態を指す。

 

f:id:honeyhornet:20191014112745j:image

 

 

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com