勉強もバイクも好きだ!

臨床検査と心理学とバイクとクルマのブログです

認知症⑩ うつ病だけは「 自己管理 」は難しいと思う、

f:id:honeyhornet:20190829221102j:image

認知症のある人って、なぜ、よく怒られるんだろう?
北川なつ 著(キタガワナツ)

 

「認知症のひと」でなく、そのひとをみてほしい…

みんな、いつかは年をとる。「認知症」ではなく「その人」を見てほしい…。ヒット作『ボケた家族の愛しかた』の著者!

特別養護老人ホームや認知症対応型グーループホームの介護職をしていた著者が、ブログで発表していた短編漫画を一冊にまとめました。
全21タイトル176ページ、オールカラーです。
認知症に関して、少しでも興味のある方、専門書を読む前の入門書として、ぜひご覧ください。

 

7つの危険因子があります。

 

糖尿病

高血圧( 中年期 )

肥満( 中年期 )

喫煙

うつ病

低い教育

運動不足

 

今回は

うつ病について

 

 

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

 

まず、うつ病は

コモンディジーズであることです。

 

なになに?

コモンディジーズって?

 

コモンディジーズとは、日常的に高頻度で遭遇する疾患、有病率の高い疾患のことをいいます。
具体的には、かぜ症状、腹痛、発熱、下痢、アレルギー症状など。

 

要するに誰もがかかる病気

ってことです。

 

えー!?

 

( ̄▽ ̄)

 

ですよねー?

 

中年期でうつ病を発症するひとは、

認知症リスクが2倍になります。

 

高齢期でのうつ病は、認知症なのかうつ病なのか複雑です。

 

病態としては、

血管障害、

副腎皮質ホルモンと海馬萎縮、

アミロイドβ蛋白増加、

炎症、

神経成長因子の減少など、、、。

 

うーむ。

よくわからない。

 

( ̄ー ̄)

 

そうなんです。

 

結局、

うつ病なのか、

認知症なのかは

調べて見ないと区別がつかないみたいです。

 

まあ、

若い人はうつ病ってことになりますが、

どこから若い人?

ってなると

若年性認知症なんてものもあります。

 

f:id:honeyhornet:20190829214500j:image

ある診療施設の比較表です。

 

ここでは

「 うつ病 」を捉えてますが、

もっとややこしいのが、

躁うつ病(双極性障害) 

ってもの。

落ち込みだけでなく急に明るくなったりします。

こうなると、普通にはわかりません。

 

双極性障害の検査方法は、

現在のところ確立されていません(2018年4月時点)。

診断基準は、アメリカ精神医学会の

DSM-5 精神疾患の分類と診断の手引き」で以下のように定められています。

 

双極Ⅰ型障害:1回以上の躁病エピソードがあるもの
双極Ⅱ型障害:少なくとも1回の抑うつエピソードと少なくとも1回以上の軽躁エピソードがあるもの

 

ある診療施設のお話。

食欲がない・

眠れない ・

集中力がない ・

疲労感を常に感じる

といったものがあり、これらの症状が

2週間以上続くようであればうつ病と診断される場合があります。

 

 

今までブログした内容は、

糖尿病にしても、

高血圧( 中年期 )にしても、

肥満( 中年期 )にしても、

喫煙にしても、

ある程度

「 自己管理 」、

「 自己責任 」、

がテーマになってます。

 

ただ、

「 うつ病 」だけは

それだけでは難しいみたいです。

 

かかる医療施設を含めて周りの環境が、大きく影響します。

 

 

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com

www.honeyhornet600.com